14
1月
2021
コメントなし
4輪のスタッドレスタイヤには、スリップサインとは別にスタッドレスタイヤとしての 性能維持確認用の「プラットフォーム」というものが設けられています。 ラジアルタイヤにはありませんが、スパイダー用のKENDAタイヤには、 同じようなプラットフォームが設けられており、 スポーツライディングを安全に行う目安として、 活用する事が出来ます。 「スリップサインがまだ出ていないから大丈夫」と思いがちですが、 プラットフォームが面一(50%)になったら、要注意。 金額・グリップ面において国産の方が良い場合もありますが、 こういった点でも専用設計されたKENDAタイヤも、 決して高い買い物ではないのではないでしょうか? 乗る機会がめっきり減るこの季節、ハイシーズンに向け、 タイヤ点検、その他なんでもお伺いいたしますので、 皆さまのご来店お待ちしております!!
オススメの記事
Spyderのオイル交換について ( 2022/12/14 )
スパイダーに「スウェイバー」! ( 2021/07/15 )
2022 年モデル Can-Am On-Road 購入サポートキャンペーン ( 2023/04/16 )
カンナム・スパイダー カツラダ、ニューオープンいたしました! ( 2014/05/17 )
ライカーのちょい乗り第2弾です。 ( 2021/02/27 )